新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます
受験生のみなさんにとっては勝負の年になりました。
Kantan-kunはこの休みにお礼参りに行ってきました。
奈良市にある「一言観音堂」という神社です。
実は去年、社労士合格を祈願しに行ってまして、今回は無事合格できた報告とお礼を兼ねて行ったというわけです。
最後は神頼み・・・ということで、いままでお参りなんかほとんどいかないのに、去年は近所の神社までお賽銭を入れてお願いしました。
ところで、年末年始の休みは、今までの遅れを取り戻したり復習をするチャンスです。
これから試験本番まで、まとまった休みはGWとお盆休みしかありません。
GWは社会保険の復習、お盆休みは最後の追い込みに当てるとするなら、この休みが実は労働保険を見直す最後の時間かも知れません。
焦る必要はありませんが、最後になって「もっと時間があれば・・・」と思わないよう、計画的に勉強を進めましょう!!
| 固定リンク
「勉強方法」カテゴリの記事
- 新年のごあいさつ(2010.01.02)
- 賃金と平均賃金 2(2009.10.06)
- 勉強方法のまとめ(2009.09.30)
- 過去問題は何回すればいいの?(2009.09.28)
- 問題集の選び方3 複数の出版社を使い分ける(2009.09.26)
最近のコメント